絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

はまゆう

2022.11.03

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

フィンランドサウナ85度、水風呂16度。
フィンランドサウナのオートローリューがどのくらいの頻度で出るかは不明だったけど、オートローリューが出る時はライトアップされる。
祝日12-13時の女子風呂はわりと空いていたので、外気浴の2個しかないリクライニングチェアも、ほぼ使えた。
ただ、昼食べて14時頃風呂に戻ったらすごい賑わい。
アロマスチームサウナは空いていたけど、その他は混んでいた。
足湯のところの泥パックや薬湯など充実。
3時間パックでは、岩盤浴まで到底行けないほどの大満足浴場でした。

続きを読む
6

はまゆう

2022.06.10

1回目の訪問

励明園

[ 大阪府 ]

宿泊し、朝薬草湯へ。
ラジウムサウナはそんなに熱くないものの汗ががっつり出る。その後いざ薬草湯へ。
濃いトマトジュースのような色で少し戸惑ったものの、入ってみると当たりは柔らかい。
浸かれば浸かるほどピリピリとした痛さが。
辛いものを食べた後のように、身体が熱くなっていく。
くせになるお湯。

続きを読む
4

はまゆう

2022.04.20

1回目の訪問

時間がなく2セット。サウナが80度位で水風呂16度位?だったからか、整いにくかった。
でもサウナ内は広めなので、朝は足を伸ばしてゆっくり入れた。
露天風呂のお湯がよかったし、ゆっくりできた。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
4

はまゆう

2022.01.22

1回目の訪問

橘湯

[ 神奈川県 ]

サウナ、ドライヤー(しかも1個はDyson)が無料ということにも驚きですが、2Fに露天風呂あり、外気浴できる椅子が2脚あるのが有り難いです。オットマンもあるから脚も軽く上げられる。
常連さんが多い印象でした。
シャワーが壁固定のクラシックなタイプですが水勢があるので、慣れてしまえば使い勝手悪くないと感じました。

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
5

はまゆう

2021.11.07

1回目の訪問

千年温泉

[ 神奈川県 ]

サウナイキタイの口コミ読んで初訪問。
サウナ目的で行ったものの、黒湯の露天風呂が特に良かった。座るところが2か所しかないものの、外気浴ができるところが◎。
ビール飲める席は少ないけど、生ビール美味しかった。
また行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
23