黄金湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
【I shut my eyes in order to see.】
【本日の所感】
・久々の平日夜のトライ。
・20:15頃入店、45分待ちのため店内にてドリンクを飲みつつ待つ(コロナ対策という名目で、ドリンク買わないと店内で待てなくなってました。店員さんはよく見るやる気感じない塩対応の人だらけです。)
・21:00入浴。浴室はとても静か、炭酸泉で少し下茹で。
・サウナエリアは7割の方は静かですが、やはり一部のお喋り団体は健在。(たまーに来る店員さんの注意も聞かないですし、女性店員さんで強くも言えないですよね。池袋かるまるが特殊と考えるべきかと。)
・サ室と水風呂はやはり人がいるからなのか、先週の朝イチよりかはどちらもマイルドに感じる。また、塩素の強さも多少弱めに感じましたがこの位が良いです。
・秋の夜風を感じながら、整いに近い感覚を得る。
やはりこの施設に静けさを求めることが間違いだったと改めて思い直しました。喋る奴は必ずいるという心持ちで行けば気持ちは楽ですし、その点はもう諦めました。
今後の来訪頻度は、これまでの毎週ペースから落とす予定ですが、施設の雰囲気は好きなので気分転換にたまに来るのが丁度良いかもしれません。もしくは平日朝ですね。
しばらくは新しいホームサウナ探しにまた近場の開拓を始めようと思います。(神楽坂tuneも気になってますが、予約全然取れない、、泣)
歩いた距離 1km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら