久しぶりにこっち側に用事があったので、サウナに行こうということでサウナイキタイ で検索。
どうやらここのサウナで新しいサウナが増設されたらしいので行ってみることにした。

#サウナ
露天エリアに明らかに新しい扉が出来ている笑
フィンランドサウナ。定員は5-6人セルフロウリュできる上に90度超え。かなり熱い。ロウリュ用バケツが2つあって1つはヴィヒタが浸けてある。

室内全体に木の香りが充満していて、気持ちいい。ロウリュしたらしっかり石から鳴き声がした。そして他の施設ではまず見ない【追い蒸しボタン】なるものを押してみる。

ピンク色のランプが点灯して、ストーブ上の送風口から風が出てくる。熱い熱い!めちゃくちゃ汗が吹き出す。

早く水に入りたい。

#水風呂
2種類ある。冷水風呂と涼水風呂。冷水風呂は脅威の12度台。手足が痺れるぐらい冷たい。そっから20度台の涼水風呂へ。水風呂だけでととのいそう。


#休憩スペース
インフィニティが2脚とデッキチェアが2脚。
インフィニティは直射日光に晒されるからデッキチェアでととのった。
内風呂にもイスはあった気がするけど、浴場全体が熱いから、休憩には向いてないかもしれない。


今の銭湯業界はサウナの充実度が集客を左右するんだろうな。どんどん色んなサウナが出来ている気がする。消費者からしたらいいことだ。

岐阜はレベル高いとこ多くていいなー。
東海地方にいたらリピートしてる。
またこっち来た時に行きます。

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 25℃,12.3℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!