狐牡丹

2023.03.20

1回目の訪問

サウナ:6分、8分、10分、10分
水風呂:10秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
久しぶりの東京旅で初訪問しました。
道場の名の通り、内装は確かにそういう雰囲気を感じさせます。
浴室の壁に波や赤富士が描かれているのもグッドです。

身体を洗ってからサウナ室へ。
入場の際に店員さんより
「改装の影響で糊の臭いがするかも」
とのことでしたが、木の匂いに混って多少ツンとする臭いがありましたが、個人的にはそこまでは気にならない程度でした。
気にする人は気にするかもしれません。
サウナ室は天井が低く、温度も100℃越えとしっかり熱い室内で胡座を組んで座るスタイル。
15分ごとにオートロウリュもあるので湿度もありました。
紐を引いて水桶から冷水を浴びて汗を流し、いよいよ水風呂へ。
水風呂は浅いものの温度は9℃とめちゃくちゃ冷たい。
長くは浸かれないので10秒程度で上がってから休憩です。
椅子がたっぷりあるので場所にも困らず。
1セット目からめちゃくちゃととのいました。
今回は時間があったので4セット回して終了。

脱衣所の外には自販機があり、引き出しの中にオロポ用のカップがあるのでポカリとオロCを買って自分で混ぜて飲めるのもいいですね。

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 9.1℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!