白山温泉
銭湯 - 愛知県 名古屋市
銭湯 - 愛知県 名古屋市
頻繁にサウナに入り始めて約一年、体温の上昇とともに、各種免疫も高まり、ストレスも発散され、身体に良いことばかりで、こんな生活を続けていれば無病息災とばかり思っていましたが、季節の変わり目、気温の急激な変化なんてサウナで慣れっこと思っていましたが、そんなに甘く無かったようです(^_^;)
あー、喉が痛い・・・頭がガンガン痛い・・・不覚にも風邪をひいてしまいました・・・(泣) まるっと一日寝てました😣
で、なんとかようやく治り始めたので、サ活を復活させ、さてどこが良いか、、、と考えたら、薬草サウナがあるここが真っ先に浮かびました。普通のサウナの効力に加え、薬草の力で更なる何かがありそう。
サ室は90℃。熱すぎず、ほんと心地よい温度感。左手奥じゃないとテレビが見えないのが難点ですが、今日は人も少なく、サ室でストレッチや寝転んだり出来る余裕もありました。
水風呂は18℃位かなー? 外が秋めいて来てるのとサ室がそこまで熱々じゃ無いのでこれはこれでちょうど良い感じ。
外の薬草サウナも安定の気持ち良さ。定期的な蒸気に含まれる薬草の香りが身体にじんわり染み込んで来ます。しきじみたいな強烈な感じではなく、漢方的なゆっくりじわじわ肌から浸透してくる感じ。
風邪の治りかけの身体にとても合ったサウナでした。回復力が加速している感が半端ないです。んー、気持ちよかった。。。😃
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら