るびっちゃん。

2021.10.29

2回目の訪問

13回目の訪問。20:30in

日曜日の桜庵(山梨県)以降、月~木はサウナ行けず。“麻雀→飲み→麻雀→飲み”みたいな流れで疲れは溜まっていく一方。。。仕事はというと、普段は事務所にこもって仕事しているが今日は外回り。意気揚々としていたが木曜までのはっちゃけぶりからの一日中運転は流石に堪えた。

4set
蒸→ケロ→薪→岩
基本的に平日昼にかるまるに行くことはできないので蒸サウナに入れたのは本当に嬉しい。1set目からの蒸サウナは初めてだったけど多幸感が半端ない、最高すぎる。例の岐阜のサウナにもいきたいなぁなんて思いながらあっという間の6分。
休憩して2set目に行こうと思ったら薪サウナの予約札が残っており3set目薪が確定。薪サウナに与えられた20分は入りっぱなしで完走。好きなんだけど少し物足りない気が。
最後はロウリュウ後の岩サウナで香りを楽しみつつ、〆のマス風呂。

いやぁ、非常に贅沢な4setでした。焼肉でも食べて帰ります。

  • サウナ温度 80℃,50℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 14.6℃,25℃,8.6℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!