ぶん

2023.10.08

1回目の訪問

妻と新婚旅行第一弾。
2つ目の施設は、KOMOREBI。
入口から期待が高まる。

予約制のアウフグースがあるのを知り、事前に調べておけばよかったと少し後悔。
アウフグース開始時間にイン。
まあいいかと切りかえる。

めちゃくちゃ綺麗な施設。
お風呂の種類も豊富。
お気に入りは炭酸泉。丁度いい温度。
アウフグース終了後にサ室にイン。

…広い!デカい!
事前に調べて知ってはいたが、圧倒された。
3段目に座る。
アウフグースの後だからか、湿度も高い感じがした。

オートロウリュいつくるのか分からず、
12分待ってもこなかったら出ようと思っていたら、12分たった途端に始まった(たまたま)
オートロウリュでさらに蒸された後、水風呂へ。
15℃。冷たい。
雨が降っているのもあり、外気浴は長い時間はできなかった。
外気浴後に温泉を挟むと、これまた気持ちいい。

サウナ→水風呂→外気浴→温泉を3セット。
14分、10分、8分の3セットでフィニッシュ。

ここもとても良かった!
タオルを持ち込めば1000円ちょいでいけるのもでかい。
妻も満足。

MOKUタオルもあり、ゲット。
次は飯も食べたい。

ぶんさんの佐賀の湯処 KOMOREBIのサ活写真

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!