竜泉寺の湯 八王子みなみ野店
温浴施設 - 東京都 八王子市
温浴施設 - 東京都 八王子市
2日連続で来てしまいました。
昨日のロウリュと水風呂が忘れられなくて、朝7時には入店してました。笑
まさかサ室で、箱根駅伝の往路、復路を見れるなんて1年前までは想像もしてなかったな。
選手たちが頑張ってる姿を見て「 オレも頑張ろう!あと1分!いや、2分!」って勝手になってる自分がいてウケる。その分水風呂が気持ちいいんだよなー。また早朝の外気浴は寒い!昨日より寒い!
どんなに頑張っても3分が限界。でもスッキリして気持ち良かったーん。
肝心のサウナは、2セット目にオートロウリュにぶち当たり、南柏のすみれ、巣鴨のSAKURAを彷彿させる熱さ。2つのストーブにドバドバ水かけてマジ正気かよ!
案の定、次々に人がサ室を飛び出て行って、ここで出たら水風呂が混んでる。絶対に混んでる。箱根駅伝のランナーたちも頑張ってるぞ。オレも頑張れ!もう少し頑張れ!って、しつこーーーー笑
そんなわけで最後の4セット目は珍しく下段で箱根駅伝を見る。下の段にいればサ室いる時間も長いのかなと思いきや、基本6分〜8分くらいしか入らないオレの発汗量、発汗スピードは変わらず。
一緒に入ったら分かるけど、汗の出るスピードがマジで早い。効率良い身体にしてくれた親にマジ感謝。
今休憩所にて早すん(生ビール)しながらこのレビューを書いてるのだが、もう一度サウナに戻るか否かを考え中。
サウナに始まりサウナに終わる。
今年もそんな年になりそうだ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら