たん波ん社長

2021.10.12

1回目の訪問

リプラスを出た後はクルマで15分。
身体を洗い流したいという理由で銭湯サウナへ。
いや、さっき入ったばっかりやんと思うことなかれ。我々が京都に来た理由。それはサウナに入ること。
地元の人に愛されてる感ハンパないこじんまりとした銭湯でしたが、なかなかの温度のサ室に巡り会うことができました。更に水風呂の冷たさと深さにもビックリ。45分という短時間でしたが、露天風呂の地べたで外気浴。2セットでもしっかりととのわせていただきました。
久しぶりに「お静かに」的な貼り紙がないサ室に入りました。常連の人たちが大声で話してました。これもまた良し。笑笑

たん波ん社長さんの金閣寺湯のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!