燃る

2021.07.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

がっぷし入ると一番いい頃合いで入りたいからなかなか行けなくて、(あといい値段する。そこは問題では無いけど)どっかちょうどいいサウナ開拓しようということでやってきたのがフジ栄

サウナ屋に25mプールが鎮座してる凄いヤツという印象を持っていて実際見てみたら軽く「テーマパークに来たみたいだぜ」みたいな気分になった。
現場としては日曜日でも広い印象だった。いいねいいね
プール自体滝あったり打たせ水あったりなんなら風呂の種類も多いから水風呂上がった後や3セット終えた後どう入るかで考えられるからそこはちょっと楽しかった。

( ^ω^)…

サウナは…自分には相性悪かったかな…?
一つは本当に相性、もう一つはマジで?みたいな。これ以上言うと幸せになれないから詳細は省いとこう。

サウナ:5分×3
低温サウナ:3分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分×2
プール:5分×数回
合計:わかんない

やっぱり時間で金額加算されないタイプはゆっくり出来ていいですね…

p.s.
ところで今回も2人くらい水風呂潜った人いたけど、それを遺憾だと思う自分は間違ってるのだろうか…?

歩いた距離 1.5km

0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!