2023.08.17

2回目の訪問

リニューアル?本オープン?後初訪問。
勤務中、突如降ってきた案件にマジか...と思いながらも取り組んで45分くらい経った頃、
このちょっとこった問題が終ったら入りてぇなぁ、色んなの
という気分になり、明日、ではなく退勤後すぐinできるサ東へ向かった。

洗い場の頭ぶつけがちのやつがなくなり食堂も完成していたが、
サウナ関連の変化は正直わからなかった。
単に記憶なくなってるだけかもしれんけど。
値段は平日ならそこまで上がってないのでそれはよかった。混雑もさほどなし。
ってか内装的に1番高そうに感じるけどどうもそうではなさそう。
アウフグースも充実してるし、案外コスパいいかもしれない。
今回はそれも狙ってしっかり堪能できたので満足。

帰りの飲み屋では円安からのインバウンド需要を高まりが感じられる値段の高さに
しばらくは赤坂では飲めないなという残酷な現実を突きつけられた。

  • サウナ温度 40.4℃,100℃,90℃
  • 水風呂温度 23.2℃,16.1℃,10.9℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!