はじめさん

2021.12.12

2回目の訪問

日曜サ活は自宅から1番近い慈眼寺温泉へ。
さすがに日曜の午前は少なく駐車場も空いてます。
コロナの検温が無くなりスタンプカードを頂き20回で次回が無料の様です。
さてサ室ですが前回はスノコが間引いて間隔を空けて座る様にしてましたが、本日は間引かず通常に戻ってました。
温度計も12分計・砂時計は無く窓ガラス見える浴室の時計が時間の頼りです。
じっくりゆっくり4セット発汗し、水風呂1分、休憩そこそこでした。
ととのい椅子は1脚に減らされてました。
基本的にこちらは泉質がよく、あつ湯はとても気持ちいいのでラストに温まって本日のサ活は終了でした‼️🤗

0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!