狛江湯
銭湯 - 東京都 狛江市
銭湯 - 東京都 狛江市
小田急沿線で仕事。
帰りに各停に乗りさえすれば数駅で狛江に寄り道出来る?
もちろんそうする!
東京銭湯完浴を達成してからは『たまたま通りかかりに銭湯がある』って理由だけでは寄り道しなくなってるなぁ。。。全店体験してるからこそ『ココは再訪したい』『再訪の価値あり』と思える銭湯ならば積極的に寄り道するけど。
ここはサウナ寄りのユーザーには特に大人気の銭湯なんだけど、単純に『風呂屋として』完成度が高くって、サウナを抜きにしても再訪すべき一湯といえる。
それに極上のサウナもあるんだから、乗車する電車を選んででも寄り道したくなる。
3連休の最終日。
この連休が今年最後の3連休なのかな?
そんな日だから、人気店はさぞ混んでるんだろうな?
でも開店すぐの時間帯ならどうかな?
なんて、混雑ストレスを心配しながら入泉したけど、、、もちろんそれなりに人気店らしい賑わいではあるものの、、、混雑に由来するようなストレスはゼロ。
サウナも『いい塩梅』だし、温浴槽も『いい塩梅』。水風呂ももちろん『いい塩梅』で、素敵デザインと相まって『こりゃ人気店になって当然』と思える。
サウナを満喫し、お湯を存分に楽しんで、、、最高の寄り道だったな。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら