Carat2

2023.10.13

1回目の訪問

今日は未訪銭湯開拓。

この直前の銭湯でちょっとガッカリする体験があって、何とか気分転換して気持ち良く帰路に着きたい。
そんな状況で立ち寄った銭湯はどうだったか?

今日3度目の洗体を済ませ、主浴槽のバイブラに揺られる。

薪ぃいーーーーー

お湯そのものはトロトロ系の軟水…なんかではない、どちらかと言うとシャキッと系の鉱泉っぽい肌心地なんだけど、あつさが穏やかで柔らかい、何とも気持ちのいいお湯。

さて、サウナはどうだろう。。。
遠赤ガスヒーターの温度は然程高くないけど、しっかり重さのある熱。
重ねた年月を感じる匂いは、行き届いた手入れとサウナ芳香剤の香太くんがさりげなくカバーしていて快適。
呼吸での印象はややドライなんだけど軽くない熱が気持ち良く汗を絞り出してくれる。

そしてこれまた気持ちのいい水風呂。
はじめにお湯に浸かった時点でこの水質なら、さぞ気持ちのいい水風呂なんだろう…と思っていたけど、、、やはり気持ちいい。
水温こそ『井水そのまま』と思われる20℃くらいだけど、中程度のバイブラも手伝ってとにかく心地いい。
いわゆる『体に根が生える』ってやつ。出たくない。

今度はヒノキチップの浮かぶ替わり湯に浸かってみる。
主浴槽より少しぬるめの深浴槽でノンビリと頭を空っぽにする時間。。。コレって日常の小さな幸せだよなぁ。

サウナ3セットが、BGMのニッポンの歌謡ポップスベストヒットとともに、あっという間に過ぎていく。
庄野真代だったり、槇原敬之だったり、、、そして3セット目の後半には中島美嘉のグラマラススカイでダメ押し。ノックアウト。
懐かしいなぁ、、、NaNaってもう20年近く前なんだよね。

ここに来る前に少しガッカリして落ちていた気分も、すっかり晴れて上を向いてる。
日常の中の、少し気分が上がる『銭湯』での時間、、、ケの日のハレってヤツ。
ここにはそれが、全く過不足なく揃ってた。

0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!