Carat2

2020.08.03

2回目の訪問

今日は珍しく本八幡まで歩けなくもない距離の客先へ来ていた。終業したのが14:30でお昼を取らずに仕事してたから腹も減ってるし、夏の暑さで汗もだいぶかいている。
汗を流してスッキリしつつ、空腹を満たせる場所は。。。で、およそ2ヶ月振りの虹八幡。

?低温サウナって言うもう少し低温じゃ無かったっけ?こんなもん(80℃)だった?
120℃→水風呂→バイブラ冷まし湯→小休憩→低音サウナで温め直して120℃へ…のリピートが好きなんだけど、低音でそれなりに出来上がっちゃう(笑
まぁ、コレはコレで好きだけど。

お風呂を間に挟みつつ
低音12分→冷まし湯→ 高音(中段6分〜上段2分)8分→水風呂2分→冷まし湯→3分→休憩5分→低音…を3セット。
相変わらず上段に座ると1分経たずに乳首がもげる。2分でマユ毛ももげる。いろいろもげてからの水風呂、気持ち良すぎるよ。

カラダが軽くなりつつ、お腹の具合も限界(は ら へ っ た)に達したので、ラーメン。。。美味い。
しかし、オロポ200円は安過ぎないか?

Carat2さんのサウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店のサ活写真
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!