Carat2

2020.07.23

17回目の訪問

予定外に時間が出来たから推し事でもしに行くか。

洗髪・洗体からの1本目。
サウナ室には先客が2人。王者と私、そしてレフェリーの3人がリング上。
感染拡大予防策としてCIOが定める自主規制ではこれで定員ギリギリ。
別に巌流島対決は望んでいないから、猪木さんとピーターとの3人であることに不満などない。
そしてゴングから3分ほど。ここで将軍KYワカマツの乱入である。

今、この時期だから過敏かもしれないけど、施設が提示する『そのルール』は理解して遵守したいし、して欲しい。
それを気にするならサウナなど行かず家に篭っていろ!と言われたら返す言葉に詰まってしまうけど、特に今日なんか東京300人超えの報道も聞こえてきているなんだよ。
それでも『with』といわれる生活様式が求められる中での温浴なら、やはりそれぞれの施設が決めたルールは守った上で、存分に楽しみたいところ。

うっかり入っちゃって、ん?ってなって出直す。。。とかなら良かったけど、将軍KYワカマツはそうはいかなかった。
ならばこれ以上心が乱れる前にエスケープしてしまおう。
まだ熱くなる前だから、お湯で出かけた汗をサッと流して三沢チェアで待機。
ようやく出てきた。。。『時は来た!それだけだ』サウナ室へ歩みを進める。

サウナ 12分
水風呂 1分
休 憩 10分

うーーーん。。。今日のこの時間はワカマツだけじゃなく、小鹿社長やTPGまでいるのか?心が乱れる。
ショーガナイ、出直そう。

もしかしたら、平日夜…がCIOの(サウナ利用者にとっての)ゴールデンタイムなのかもね。週3ペースで利用していても、その時間帯で心が乱れた事は一度も無い。

0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!