Carat2

2020.07.21

5回目の訪問

別に大きな理由は無かったけど、今日はどうしても竹の湯な気分だった。
最近、大塚方面に足が向き過ぎてご無沙汰だったのもあるし。。。
昼間の平和島で『もう少し』と思う気持ちを振り切ってまで来た麻布黒美水温泉竹の湯。
何と!今日は区民無料デーだった!!
サウナ料金のみで利用出来ちゃう年に4回の嬉しい日。

久しぶりだけど、やっぱいいよな。
濃ゆい黒湯も気持ちいいけど、同じ黒美水のキンキンに冷えた水風呂が最高!

サウナ12/水1/休5…を2セットした後、一旦あつくない浴槽でノンビリ。
そして3セット目はいつもの『あつ湯ブースト』を。
サウナ12分→あつ湯(45℃)3分からの水風呂2分。脱衣所へエスケープしての休憩で昇天。

金春湯をホーム銭湯と認識するようになるまでは、ここがホームだったんだよなぁ。
…で最近頻度が急上昇のCIOがある。
金春湯が実家だとするなら、CIOは一人暮らしの現住所といったところか。
そうなると竹の湯は、さながらお婆ちゃんの家って感じかな。
道理でこうして久しぶり来た時に心から落ち着く時間が過ごせるんだな。

0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!