Carat2

2022.11.11

87回目の訪問

サウナ飯

天然温泉平和島の開業記念日。
34周年を迎えた今日、たまたま仕事が夕方からとなったら開店に合わせて行く以外に選択はあるまい。

入館時に13時からのスローリュ(今日もそうだと思ってた)を予約。
まずは浴室で温泉と浴室サウナをしっかり堪能して、レストランゆらりで平日限定の日替りランチを食べて、、、あとは13時までゆっくりリクライニングで食休み。

さて、そろそろか…と岩盤浴ラウンジに向かい開始を待っていると、大量の氷塊を手に小林三貴子さんが登場!

え?何、その氷塊!?
は??昨日-今日はアイスロウリュの開催日?!?

完全に見落としてた。
嬉しい誤算!!

前半戦のマイルドラウンドの出だしから氷塊ロウリュがジュンジュンに湿度を上げて降りかかる。
普段のスローリュならこのタイミングでは優しく4セット。。。なはずが、3セットで完全に出来上がっていた。
上段は半数が減り、下段もかなり減っている。
しばしの休憩を挟んではじまった後半戦は、いつもなら激アツ!と称してマイルドな前半戦に残ったロウリュの層に大バケツなみなみのアロマ水を全投入して、室内を非日常空間へと変えていく。
…が、今日は違う。
まずはバケツ半分ほどのキューブアイス。
それに大バケツなみなみのアロマ水を2セットに分けて全投入!!

あっつ!あっっっつ!!

上段に残ったのは、休日にプライベートで『受ける側』として来ていた小林三貴子さんの公式パートナーと最強の一般人と呼ばれる全国を駆け回る熱波師と私の3人。
あまりの厳しさに最強の一般人も途中で下段へエスケープするあつさ。

よし!終わった!!
冷風室でのクールスイングで昇天、、、と思っていたら小林三貴子さんからロウリュサウナへ戻るように誘導が!
素直に戻り、素直に指示に従って寝転がる。

あぁ…何たる至福!
40分かけて膨らませたロウリュを優しくタオルで振り下ろし、その降ってくるロウリュを横たわった体全体で受け止める。。。まさに至福!!

青空が広がる屋上サンデッキがこんなに気持ち良かった日がこれまでにあっただろうか?

秋の風に吹かれてクールダウンしたら、浴室で締めの天然温泉。
はぁ、、、仕事行きたくないな(笑

カキ・プチトマト・ほうれん草のペペロンチーノ

平日限定日替りランチ。見た目より数段辛い!美味い!ソーセージのピザと生ハムのサラダも美味しい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!