Carat2

2022.10.16

1回目の訪問

週末だからショーガナイ。。。仕事で動き出しが遅くなったけど、東京銭湯スタンプラリーを進めよう。
今回のスタンプラリーでは『未訪銭湯を中心に』と思っていたから、以前から気になっていたけどなかなか訪問機会を作れずにいたコチラへ。

洗体を済ませたら、まずは主翼層のバイブラゾーンでノンビリとあたたまる。。。いいお湯だな。
温度も肌触りも優しいお湯に癒されたら、サウナ室へ。
ここも優しい。湿度が高くない85℃は優しさの極み。
こんな空間で、じっくりゆっくり蒸されるのもまた気分がいいね。
12分程蒸されて水風呂へ浸かると、、、優しい。
水温計は25℃。おそらく誤差なく25℃なんだろう井戸水の心地よさに感激。
ゆっくり蒸された体をゆっくり冷やす。何て穏やかな時間だろうか。

しばし電気風呂で一週間の疲れを解してから2セット目。
この穏やかな気分、なかなか無いぞ。
ゆっくりじっくりノンビリと、今度は15分かけて蒸し上がる。
優しい水風呂でしっかり冷やしたら、、、もう大満足。2セットで満たされた。

さて、秋の夜風を感じながら『次』へ向かおう。

0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!