Carat2

2022.09.25

3回目の訪問

週末の忙しさを終えて、仕事帰りのお風呂は江戸川銭湯スタンプラリー。
今回のルールは前半と後半のそれぞれ10印は全て別の銭湯で/前半と後半では重複押印OK。
このため前半は全て違う銭湯を巡って、後半戦に突入した今は前半戦ど重複出来るから、、、乙女ーーー!

三連休の最終日で日曜日の夕方。
覚悟はしてたけど、予想以上に賑わってる。
けどタイミングさえハマれば無問題。
洗体を済ませた体を電気風呂で下茹でして、サウナ室へ。
サンエンジニアリングの遠赤ガスヒーターが繰り出す100℃の熱にヘルスビューティー社のサウナハーブの香りが心地いい
サウナ利用者用の水風呂から半露天エリアの黒い水風呂へ移動して2槽でしっかりクールダウン。
凄くいい。

黒湯と階段上の檜風呂に浸かってから2セット目。
ここでも2つの水風呂で冷やして、檜風呂横のスペースでひと休み。
3セット目は少し深めに。

混んではいたけど、、、やっぱココ、いいね。

0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!