takepy

2022.06.13

1回目の訪問

私は完全に舐めていた。舐め腐っていた。
どっかのテーマパークのように、「ラッコちゃん楽しみ!ラッコちゃんかわいい!ラッコちゃんウキウキ!」と愛らしいキャラクターを愛でていたが、凶悪なラッコちゃんたる所以を思い知ることとなった。

というわけで昨日行ってきた。厚木健康センター。厚木でゴルフ明けに行ったもんだから、テンションがおかしい。フルテンションで施設にインした。

余計なことは省くが、まずラッコちゃん系列は初めてだ。そもそも前情報は、サウナを愛でたいを見た以外はほぼ入れてない。

サウナ室はタワー型4段、温度は90度ちょい、湿度はかなりしっかり、麦飯石サウナ。割とよくあるセッティングと思いきや、何かが違う。謎に汗がめっちゃ出る。もちろん苦しくない。最後まで何が違うのか不明。
また、初めてサウナ内で氷を食す。コレめっちゃ良い。

水風呂は18度、柔らかい。めっちゃ良い。備長炭で濾過してたけど、それだけだとは思えない。
水風呂の質最高!

外気浴は厚木の風。圧巻。ととのいの、キマり方の深さが違う。すんごい。そしてキマリ時間長い。これほど凶悪なラッコちゃんなのか。
名施設たる所以を全身で感じました。

草津の湯最高。ずっと体が硫黄くさい。
まじ最高。炭酸泉も1,200ppm、シュワシュワ度高い。最高。時間がなくて食べれなかったけど、宴会場最高。なにこれ!!!!!!!!!!!!

有給とっていきたい!!!!!!!!!!!
夜はラッコちゃんか光る。凄い。

takepyさんの湯の泉 東名厚木健康センターのサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!