プレミアホテル-CABIN-旭川 天然温泉かぐらの湯
ホテル・旅館 - 北海道 旭川市
ホテル・旅館 - 北海道 旭川市
前回、札幌のガーデンズキャビンで
※ https://sauna-ikitai.com/saunas/6182
セルフロウリュウにどハマりして、実家旭川でセルフできるところを探したところ、こちらがヒット。
早速お邪魔。
ホテルの地下一に大浴場があるため、一階のチェックインカウンターをスルーしてエレベーターで降りる。
お風呂だけの客にも対応していて、券売機で850円払ってバスタオルとフェイスタオル付入場券ゲット。
ちょうど牛乳飲もうキャンペーンをやっていて紙パック牛乳をフリーでいただきちょっと嬉しい。
大浴場は年季が入ってる感じだけど小綺麗にしてある。シャワーは自分で止めるタイプなので、定期的にレバーを押す必要なしで便利。何気にこれ嬉しい。しーーっかり体を清めてサ室へ。
中に入ると薄暗く集中できる感じ。既に4人ほどいらっしゃる為、ロウリュウを躊躇う。前回の札幌で慣れたはずが、声掛け億劫のチキンにやや戻っていだ自分(笑)
そうすると、他の方が周りにお断りを入れロウリュウ開始と共に「ジューワー、ジューワー」の幸せな音と共に視界が曇るアレ。
最&高
その方につられて、そのあと4〜5セット全てセルフさせて頂いた。勿論お声がけ後に実施。お水も足りなくなったので2回ほどバケツ満タンに補給。もう満足の極地。自分のタイミングでロウリュウできる幸せは、なかなか代え難いレベル。
水風呂は13℃ってイキタイに書いてあったのでビビってたけど、16〜7℃くらいの超自分好みの水温だったのであまみを越えて真っ赤っかの肌をしっかり気持ち良く冷却できて、
声に出して「最&高、あー最高」
地下一ながら、外気浴が出来るとのことで、扉を開けると2畳ほどの露天風呂がある為、それほど寒くないのがグーです。ちなみに外は-8℃くらい。横に椅子が2脚。お客さんもいなかったので、片方に座りもう一つをオットマンとして使わせていただいた。このおかげで足が寒くなく12月北海道の外気浴を堪能できた。
浴室にも3脚椅子がありプラではないゆったりと出来るタイプ。ハイバックじゃないのが残念だけど、これはこれでよし。洗い場の椅子をお借りしてこれまたオットマン利用。リラックスの極み。
当施設に完全にハマった。
明日も行くぞー。
実家を離れるまで行くぞー!
おー!
今年の冬休みは超エンジョイサウナ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら