プレミアホテル-CABIN-札幌
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
サウナ:15分 10分×4
水風呂:3分 1分×2 2分×2
休憩:10分×5
計:5セット
2022.3.7『サウナの日』
当日は『メープルロッジ』にて二大イベントが催された
感想:
本日は『プレミアホテル-CABIN-札幌』へ
初利用
2軒目
利用:16:15-20:00
EVを使用しB1Fへ
靴を脱ぎ靴用ロッカーへ収める(鍵提出)
早速受付
入浴券使用
ロッカーキー受取
EVを使用し2F大浴場へ
ドアが開き右手直ぐに暖簾有
脱衣場
ロッカー/ドライヤー×2/飲料水/アメニティ多数
化粧水や乳液等もあるのでサ活後の心配ご無用
大浴場
先客様10名程
先ずは洗体を済ませる
DHCシャンプーシリーズ
いざサウナ!
3段L字型(TV有)
砂時計10分
人数:1-5名(5名定員)
全セット上段
適度に暗く経年黒化した壁材が予感させる
砂時計横にはウォーリュ用ヒノキ一枚板有
以前使用されていた座面を土台として使用した新設座面
土台上に丸太が据付られ実質0.5段UP
座面板材は仕上りが美しく、側面にいたっては曲線美を垣間見れた
1セット目
5人目入室
5分後サウナマット交換に伴い一時退出
その間に桶を満水にし準備万端
サ室貸切
ストーブ上には大量のケルケスストーン
銅製ラドルにて2杯満遍なくロウリュ
木製ラドルにて一枚板及び壁面に適宜ウォーリュ
木々から発せられる濃厚甘美な香りに包まれる極上の空間🪵
ムシムシアツアツサ室至高
強い香りを楽しむのであれば一枚板対面が最適か
同室されたサウナー様へお声掛けし皆様快諾
毎日サウナへ通っているというベテランサウナー様と少しお話をさせていただいた
地下水使用で肌あたりが優しい
黒味掛かっており冷鉱泉風
60L/10min給水
2.5H総入替
休憩
1セット目⇒バイブラバス
2セット目⇒ススキノの滝
3セット目⇒露天ガーデンチェア
4・5セット目⇒露天つぼ湯・露天風呂(各5分)
内気浴
アディロンダックチェアに座し打たれる
外気浴
曇/弱風/外気温:9℃
ガーデンチェア
聞き慣れた鳴き声が聞こえる
頭上にはかもめが飛んでいた
この都会には似つかわしくないがほっこりとした
含鉄(Ⅱ)・よう素-ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉 中性高張性低温泉/塩素薬剤循環ろ過使用
『化石海水・古代の湯』
締めの温浴
主浴槽で終了🪨
鉱石多様の浴場内であった
駐車料 ¥500(2H)
次回は宿泊利用で訪れたい
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら