閻魔

2022.03.18

21回目の訪問

サウナ飯

スチームサウナ:15分
サウナ:10分(ロ) 15分 10分(ロ)
水風呂:1分 2分 4分 5分
休憩:10分×4
計:4セット

感想:
本日は『苫小牧温泉ほのか』へ

明日から3連休が始まる
明日土曜日は発達した低気圧が北海道に接近し、太平洋側を中心とした広範囲に湿った雪が降る予報
明日からの除雪作業に備え、心身の疲労をリセットしておく必要がある

約1週間振りにIN

利用:19:30-22:30
早速受付

大浴場へ入り先ずは体を洗う

湯通し代わりにスチームサウナへ
通常『塩』を身に纏い黙蒸
常時複数名でのサウニングとなり椅座位👶
ひのき風呂横ガーデンチェアにて休憩
ひのき風呂対面水風呂方向に対し、緩やかな傾斜がついている為、倒れてしまうのではないかとヒヤヒヤ…
不思議な感覚を味わえる

いざサウナ!

20:30-21:30🕣️🕤️
平均1-12名でのサウニング
全セット⇒熱波の達人特別席or上段

熱波の達人特別席/上段シングルノズル
20時回5分前入室が功を奏しソロスタート
サウナ7様のコメントで拝見していた『背中焼き』を試みる
背中に当たった熱風が回り込んでくるイメージ
サ室の混み具合に応じて取り入れてイキタイ
※壁面(タイル材)が激熱なので火傷注意⚠️
送風後の追いロウリュで仕上げてゆく

羽衣を形成し易く優しい水風呂
15℃前後の水風呂でじっくりと冷ます
4セット目徐脈状態で恍惚

休憩
1セット目⇒内湯エリア/ガーデンチェア
2セット目⇒豆乳露天風呂足湯
3・4セット目⇒バイブラジェット温浴/ひのき風呂温浴

外気温1℃/弱風
外気浴
露天風呂へ続く風徐室ドアを開けると解放感に気付く
冬季間は落雪事故防止の兼ね合いで休憩スペースに制限があった
三角コーン等が無くなり広々と休憩出来る
このエリアが解放された事によって日中の休憩が捗る事必至☀️
豆乳露天風呂にて足湯
湯面から立ち昇る湯気が幻想的な雰囲気

内気浴
水風呂ロング後は逆羽衣を纏い特別な時間を味わえる
久しぶりにひのき風呂に浸かりたい
休憩に取り入れてみた
熱湯故に超刺激的
ビリビリ<バチバチ
香りは豆乳露天風呂とほぼ同じく
休憩に併せて締めの温浴とした

フェイシャルマスクで保湿ケア必須
今日は若者グループが多く体調不良者が発生してしまうのではないか…?と心配もありましたが、無事平穏に過ごす事が出来ました😌

CHILL OUT

サウナでチルする?(CokeON対応自販機)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 48℃,82℃
  • 水風呂温度 14.5℃
0
98

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!