なごみの湯
温浴施設 - 北海道 苫小牧市
温浴施設 - 北海道 苫小牧市
サウナ:10分 15分 20分 15分
水風呂:2分 1分 3分 1.5分
休憩:15分 10分 15分 10分
感想:
本日は『なごみの湯』へ
数日振りにIN
土曜日の午後一である為か、空いている印象
入館し受付
脱衣場には既に身支度を済ませ退館準備をしている方達も多数見受けられる👴
大浴場へ向かい先ずは体を洗う
今回は久し振りに檜風呂に5分浸かり湯通し
檜風呂のみ贅沢にも源泉掛け流し
泉質も相まって発汗良好!
✏️ナトリウムー塩化物強塩泉(高張性弱アルカリ性高温泉)
いざサウナ!
全セット⇒高温サウナ
※土日のみ低温サウナを高温サウナとして稼働(80℃)
1セット目は湯通しの効果覿面👌
サ室は時間が経つにつれ混んでくるが、多い時でも10名程とストレスフリーである
『メープルロッジ』のサウナハット+マスクを使用されていたサウナー様が印象に残った🍁
水風呂はいつも変わらずキリッと体を締めてくれる🆒
休憩に合わせて時間を調整😔
3セット目は前回と同様に水が馴染む感覚に…
2分が経過し弱徐脈状態となるが水と一体化する迄にはいかず…
休憩
1・3セット目⇒内気浴/ととのえ椅子
2セット目⇒露天エリア/岩風呂縁
4セット目⇒大浴場/ジェットバス(39℃)
外気温は7℃と冷んやり微風が気持ち良い〰️
初めて休憩にジェットバスを取り入れてみる
座り区画で腰・脚部を癒し『無』になる
湯温を35℃前後にしていただけるととても嬉しい…とわがままな意見を記載🙇
人気浴槽であるが故に回転率が悪くなるので難しいか💦
足裏に当たるジェットがとても強く、締めの檜風呂に浸かっている間も痺れ続けた事には驚きました😲
汗が引くまでは露天エリアで小休憩♨️
全セット3段目での🈂️活
明日からは待ちに待った『十勝サ国』へ🐻
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら