閻魔

2021.11.21

12回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 15分(低温) 15分×2
水風呂:2分 1分 1.5分 1分
休憩:15分 10分 15分 10分

感想:
本日は『なごみの湯』へ

『なごみ周年祭WEEK』※11/20-26
11/21は創業日
18周年記念価格㊗️入館料400円
昨日に続きIN

駐車場を見る限りは昨日よりも若干混んでいるかな…?

入館し受付
昨日同様に家族連れ多数で賑やか😌
18時迄に入館している小学生以下の子供にはフラッペサービス🍧

大浴場へ向かい先ずは体を洗う
途中、周囲を見渡すと洗い場が満席😲
活気に満ち溢れコロナ渦前を彷彿とさせる

湯通しという名目でジェットバスに浸かり体をほぐす💨
浴槽内は4区画に仕切られ、立ち区画と座り区画が各2区画ずつある
水深が1m程あるので立ち区画の方々は前後左右に動き各々の患部を癒す…
僕は後者の座り区画で腰を重点的に癒す…脚部もマッサージを受けているようで気持ち良い
いつもは湯面が泡まみれになっているので避けていましたが、たまに入ると気分転換にもなり良いですね!

いざサウナ!

1・3・4セット目⇒高温サウナ
2セット目⇒低温サウナ
※土日のみ低温サウナを高温サウナとして稼働(80℃)

2セット目のみ低温サウナ室へ🍊
高温・低温サウナ室共に昨日よりも室温が若干低い様子
両サ室満員御礼🈵

水風呂はいつも変わらずキリッと体を締めてくれる🆒
休憩に合わせて時間を調整〰️

休憩
1・3セット目⇒内気浴/ととのえ椅子💤
2・4セット目⇒露天エリア/ととのえ椅子or岩風呂縁
外気温は6℃澄んだ空気を体に取り込み深呼吸

締めは檜風呂に浸かり気付けば10分が経過
汗が引くまでは露天エリアで小休憩♨️

全セット3段目での🈂️活(高温サウナ)🙇

明日1日頑張れば祝日が待っている⤴️

カキフライセット

大粒でサクサクのカキフライが美味😋白米が進む〰️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,84℃
  • 水風呂温度 15.8℃
0
93

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!