だいすけぺ

2021.07.15

8回目の訪問

アペゼの冷水風呂の水温チェックを行うべく今池へ。しかし平面駐車場が満車だったので、それならばとキリンさんへ。この切り替えが出来るのが今池の強みである。

20時過ぎにライドオン。今池店はまだロウリュ・アウフグース共に再開しておらず、待ち遠しいところ。サクッと洗体して、1セット目は至宝へ。

至宝で蒸されること数分。ここでドキドキ☆イベントが発生!「湿度維持のための水掛け」です。これは決して「目を閉じてサウナストーンの哭く音を楽しむ」なんてサービスではありません。あくまで、作業として行われる水掛け。

たちまち体感温度が上昇するサ室。やはりこうなるとロウリュサービス再開が待ち遠しい。何とか当初目標まで蒸され、水風呂からの休憩。

その後は
黒からふろ
白からふろ
至宝サウナ
都合4セット、しっかり汗を流しました。

白からふろの付近は、黙浴解除エリアになりがちなので、俗世から離れたい人は黒からふろがオススメかな…その代わり水の音はずっとするけど。

あと個人的にはですが、、、
水風呂の温度、もう少し頑張って頂けると幸いです。(届け今池界へのエール)

0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!