朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
久々、2度目のゆいる。
男湯サウナ増設?工事で、期間限定で浴場は男性限定で、女性浴室を男湯として使っていた。中は男湯と左右対称のつくり。
こんな住宅地から掘れたとは思えない感のある温泉に浸かり、低温かつ超高濃度の炭酸泉に入ってウォームアップ。以前に来て以降、さまざまな炭酸泉に入ったけどゆいるの以上の濃度の炭酸泉は見たことない。ここのはもうガスが飽和している。
1セット目は上段、2セット目はアウフグースを完走し、3セット目はオートロウリュ。
アウフグースもいいけど個人的にはロウリュだけでジワッと温まるのが好きなのかもなあと思うこの頃。あとここのサウナのセッティング個人的にはかなり好き。高温で湿度も高くバランス◎。
水風呂は立って入れるが、男湯よりも浅くて助かる。男湯の深いところだと水没してしまうので...。今日も足先までしっかり冷える。
天気が悪かったのでゆいるの半外気浴スペースは助かる。座れなかったが奥側のリクライニングチェアは初めて見るタイプの椅子だった。アウフグース後にはクールダウンでタオルで扇いでくれる。
3時間コース中1時間半ほど風呂・サウナに入り、残りは漫画読んで体感。施設は綺麗だし、温泉もサウナもハイクオリティ、アウフグースも無料かつ頻繁にあり、素晴らしい。
ただ、改修でサウナ増設とは言え3時間コースがなくなって5時間コースとフリーだけになり、値上がりするのは少し残念。値上がりは仕方ないにしても、3時間コースは残してほしかった。気楽に来れる施設ではなくなっちゃいそう。逆に言えば?客層は保たれそうなところはメリットと思うが...。
新しくなったサウナは見てみたいし、また気が向いたら来よう。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら