楓音

2019.08.20

1回目の訪問

嵐山に日帰りで行った帰りにチェックイン。旦那には「2日連続のサウナは付き合いきれんわー!笑」と言われたので、1人で円町駅で降りて行ってきました。

初めての番台のある趣きのある銭湯。サウナ込みでタオル一枚レンタル付きで430円、安い!15時オープンでそれに合わせて行ったのですが、既に女湯は沢山の常連さんで賑わっていました。

全身を清めて少しお湯に浸かってからサウナへ。サ室の温度は106度程。でも湿気がすごい!というのもサウナーのほとんどの方がマイ桶を持ってこられていて水風呂のお水を持って入って定期的に顔を冷やしたりされています、そして何セットかされてサウナから出るときは、自分が座っていたあたりに水をかけて出るのがここのマナーみたいです。サ室の感じは塩サウナみたいで、排水溝もあり、一般的なサウナにある布地のサウナマットはないです。ビート板を敷いてその上に座ります。こんなサウナもあるんだなーと楽しかったです。温度が高いのに苦しくなくて快適でした。

そして冷たい水風呂!温度計はなかったのですが、30秒以上入れないので皆さん書かれてるみたいに8度くらいだと思います。クイック整いでグワ〜ン!!

サウナーの方との会話が盛り上がって、10セットも楽しみました。オススメの京都のサウナ情報もいただけたので、また機会があれば行きたいです。本当にホームページに嘘はなく、綺麗に掃除されている銭湯でした。

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 8℃
5
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2019.08.20 23:12
1
楓音 楓音さんに37ギフトントゥ

独特のお作法ですね😳初めてだとかなり戸惑ってしまいそう!でもサウナ106度、水風呂8度はすごい!!楓音さんのサ活を拝見してすごく行きたくなりました!HPを見てみたのですが、比叡山で採取した薬草を使った薬湯も気になりました😊
2019.08.21 09:13
3
あま美さん✨トントゥありがとうございます。そしてサ活いつも愛読させてもらってます😀独特だったのですが、他のサウナーの方が気さくな方ばかりだったので緊張することなく過ごせましたよ!!サウナハットかぶってたのでサウナ好きが直ぐバレたからかも?!山城温泉おススメです✨
2019.08.21 12:47
2
愛読だなんて恐縮です〜💦ありがとうございます☺️私の方こそ実家が関西なので、楓音さんのサ活を拝見して次回帰省した際の参考にさせていただいております〜😊✨初めての施設で常連の方が優しいとホッとしますよね😌おススメ京都のサウナ情報も楽しみにしてます(*^▽^*)
MJ1
2020.11.11 22:17
1
楓音 楓音さんに10ギフトントゥ

2020.11.12 08:28
1
MJ1さん、トントゥありがとうございます😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!