スパリゾート オアシス御殿場
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
「え?????こ、これ水風呂なのののの??でけえぇぇぇ!!」
御殿場アウトレットの帰り道。
それはアウトレットから車で10分とかからないところにある。
(御殿場でおすすめのサウナをTwitterで募集すると、ご親切な方がここを教えてくださった。こんな最高な施設をおすすめしていただき、心からありがとうございます。)
なんとも味のあるたたずまい。
古き良き建物といったところか?
受付の雰囲気も非常にしぶ良いい。
名古屋のサウナカプセルフジ栄がなぜか頭に浮かぶ。(分かる人には絶対分かる。)
事前にヒャダさんの投稿から、ニフティで200円引きであることを確認済み。
1800円で入場。
普通の銭湯にしては高め設定。
これまたフジ栄と同じくらいの価格設定。
女性と男性は入り口が違う模様。
男性は階段、女性はエレベーターで浴場へ。
なんだこの度重なるフジ栄感。
脱衣所や休憩場の雰囲気が似てる。
いざ浴場。
タオルは無限タイプだ。これまたフジ栄
入ってすぐ目の前に大きな水風呂プールがある。これも奇跡的にフジ栄に同じ。
と、ワクワクしながら洗体。体をお清めする。そして、炭酸泉で体を温める。我々はこれを下茹でとよんでいる。
いざ、サウナ室へ。
そこまで大きなサウナ室ではないが人があまりおらず、90℃くらいand適切な湿度で非常に気持ちがいい!!
全くと言っていいほど息苦しさがない。
しかも最上段が足を伸ばせるほどに広い!!
普通のサウナ室では、最上段はあぐらをかけるかかけないかくらいのギリギリ設計が常識の中、常識を覆してきた。
心地よく、広い最上段であっという間に8分がたち、水風呂へ。
キンキンの水風呂と、プール水風呂の2つがある。ファーストはプール水風呂を選択。
こんなにでかいのにしっかり冷たい。
フジ栄のプールは冷たいというより、ぬるいという表現が適切だが、プールは冷たくはないという常識をこれまた覆してきた。
恐るべしオアシス。
そして外気浴へ。
さすが御殿場!夏なのに涼しい。。。
あんた、最高ですかい!!!!!
2セット目はキンキン水風呂からのプール水風呂。これだとプール水風呂がぬるく感じてしまいおすすめはしない。
3セット目はプール水風呂からのキンキン水風呂で決定打をうつかたち。
これはバチコン決まる!!!
オアシスの標準ととのい導線はこれにきまりにしていただきたいくらいだ。
心躍る施設に巡り会えて幸せである。
お食事処もいい雰囲気。
オロポポポポポポ
サウナーよ、オアシスは御殿場にあったぞ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら