さぶしず

2021.05.18

1回目の訪問

〜湿度の高さはサウナに影響するのか?〜

さて本日はフットサルからサ部の日。

仕事、フットサルをやって、疲れた体の状態でサウナを満喫する最高の1日である。

仕事を終えて、フットサルにむかう。
スポーツをやっていると仕事のことを忘れて夢中になれることは非常に良いことだ。
スポーツやるために残業をやらないように頑張ろうとも思える。
何か趣味を持っているということは非常にいいことだと思う。

「平日によくフットサルとサウナなんて行くねぇ」と周りからよく言われる。
「毎週リフレッシュできて最高なのになんで皆やらないんですか?」と逆質問は毎回飲み込んでいる。
慣れてしまえば全然次の日もきつくはない。

フットサルを終えたのは21時

ホームサウナ喜多の湯に駆け込む。
21時半くらいといったところか

終電に乗るには浴場を10時10分には
出る必要がある。

ととのいタイムアタックの始まりである。

フットサルで出た汗のにおい、ほんとに臭い、いやーめちゃ臭い
きれいに流す。
もうこれだけですでにめちゃ気持ちいい。

さぁ温泉だ。

白のにごった湯につかる。
気持ちいいい。
これを最高級下茹でと我々は呼んでいる。
といっても今日呼んだのが初めてである。

さぁ、1セットで決めるぞ!
全集中、サウの呼吸!(たぶんもう古い)

て、あちぃぃぃ
久々喜多の湯にきたってのと
雨で湿度が高いせいか今日は
猛烈に暑い。
暑い時ほど俺はこう思う。
水風呂気持ちいいんだろうなぁ
外気浴気持ちいいんだろうなぁ

たった8分だったが非常に長く感じた
この長さは国語の授業と同じくらい長い。
時計をみてもみても進まない日々が懐かしい。

最後の2分を気合で乗り越え

メインディッシュ水風呂へ

きもてぃーーーーーーー
みきてぃーーーーーーーといいたくなるほどの気持ちよさ
サ室で暑いと感じる時はだいたい水風呂はこうなる。
最高だ。。。。今日は外気浴きまるぞ。

露天のととのい椅子に腰掛け昇天

1セットで今日もしっかりととのいましたとさ。
湿度が高い日はサ室が暑く感じるし、ととのいやすい気がするなぁ!

「たった600円で買える幸せをいつもありがとう!僕らのホームサウナ喜多の湯!」

2
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.05.19 21:25
0
はじめまして! フットサルからのサウナ気持ちいいですよね!自分も週一でフットサルしてますよー、久々にフットサル後のサウナ行きたくなりましたww
2021.05.20 08:43
0
@田中ひじきさん  いいですよね! フットサルの後はいつも以上にととのう気がして最高ですよね! ぜひフットサル再開してください笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!