南相木温泉 滝見の湯
温浴施設 - 長野県 南佐久郡南相木村
温浴施設 - 長野県 南佐久郡南相木村
11/30 土曜日 13:30~15:30
今回は家族と。がっつり系メンバーなので、食事は道中、レストラン141にてカツカレーとかチゲ鍋&ビビンバセットとかをがつがついただきました。
さて、今回の目的はこちらの温泉受付で配布されている南相木ダムのダムカード。冬季通行止めになる前に、と向かったのですが、途中から先が台風の影響で通行止めでたどり着けず。本当に残念。
南相木ダムは、日本で最も標高の高いところにある大規模ダムで、構造物も個性的、ダム湖の透明度は魂魄を抜かれるレベルなので、ダムマニアでなくても是非見てほしい良ダムです。
さて、さすが土曜日だけあってそこそこの混み具合。とはいっても、混んでる施設の平日並み。ほどよい賑やかさです。南相木初来訪の夫は、こんなになにもない山奥の村にこんなに素敵な温泉があるなんて!と大変気に入った様子。安定の全館床暖房にも癒される季節になってきました。
今週も女湯がドライサウナでした! やったー。時間的なものもあるのか浴場は更に空いていて、サウナは終始貸切。外気浴も、こないだのホームで凍死するかと思った痛い寒さもなく、ただただ気持ちいいだけ! やはり、冬の風は生死に関わりますね。ゆっくり4セット。
出ると、夫と子が休憩室で寝転んで漫画読んでました。ソフトクリーム食べておしまい。夫は、この近くにキャンプ張ってここで1日のんびり過ごしたいとまで言い出す始末。女湯がドライサウナの週にしてほしいですね。
観光地っぽくなく、家族全員がそれぞれのペースで楽しめました。良い時間をありがとうございます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら