おふろcafé utatane
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
朝風呂後の10時営業開始にあわせて到着。
4〜5人ほど並んでいましたが、すぐに入館。
洗体、ジェットバスの後、まずはコタに向かうも、既に満員、、、ではなく、上段3席は埋まっていましたが、下段は寝そべる若者が。
よほど注意しようかと思いましたが、他の方の気分を害することにもなるので、黙って退室。
通常のサウナ室でじっくり温めることにしました。
かなり発汗することに成功し、水風呂ヒンヤリ、休憩はお気に入りのロッキングチェアは、、、無くなっており(女性浴室に移動?)、それではと露天スペースのインフィニティチェアで外気浴。
上半身はシュワシュワ、フワフワと、ととのい気味でしたが、やはり早い段階から爪先が冷え、2〜3分で休憩を断念。
露天風呂で下半身を温めてから2セット目に。
2セット目はコタの上段で3回セルフロウリュウを浴びるも、少し熱さが足りない感覚。
しかし、水風呂後、浴室内の新しい椅子(外気浴スペースの出入り口とジェットバスの間の木製椅子)に座ると換気の良さと程よい温度が両立しており、すぐにととのいの世界に。
特に頭が上から気持ちよく揉まれているような新しい感覚を味わうことが出来ました。
通常のサウナ室で3セット目こなし、腹立つことも吹き飛んで帰ることが出来ました!
1セット目 サウナ12分→水風呂1分→外気浴3分
2セット目 サウナコタ15分→水風呂1分→浴室内休憩5分
3セット目 サウナ10分→水風呂1分→外気浴2分
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら