カズ

2021.12.25

12回目の訪問

アメトーークに出たため、混雑が予想されましたが、我慢出来ず、5時に起床し、車で向かって6時に入館。
案の定、駐車場はびっしりで、浴室もなんと洗い場が満員。
これはサウナ室も混んでるかなと思いきや、奇跡的にすんなりコタの下段に入れる。
リッチなオジサンが2連投でアロマ入りロウリュウをしてくれ、もらいロウリュウで下段でも十分発汗。
上段が空いて、すぐさま階段を駆け上がり、足先まで蒸すことに成功。
水風呂でしっかり冷やした後、雨の中外気浴。今まで苦手でしたが、麒麟・川嶋の雨の中サイコーを信じてトライするとなかなかの気持ち良さでした。
お風呂で少し身体を温め、再度コタに。
今度は水風呂スペースのインフィニティチェアで休憩すると、ぐわんぐわん来て立てない状態に。
最高に気持ち良かったです。
アウフグースのアナウンスあるも気持ち良さから中々抜け出せず、まだ若干名残惜しさもある中、ドライサウナを除くと、立っている人もいる大盛況具合のため断念。
3セット目もコタで過ごしていましたが、マット交換のため、5分程で退室。
慌ててアウフグース後のドライサウナに飛び込み、もう5分ほどじっくり蒸らす。
水風呂長めの2分入水し、休憩は露天スペースに出る手前の白い大きな椅子ですっかりととのいましたー
これで500円は安過ぎる。そりゃ混むよなーと納得の3セットでした。

1セット目 コタ下段10分+上段5分→水風呂1分→外気浴5分
2セット目 コタ12分→水風呂1分→水風呂スペースのインフィニティチェア5分
3セット目 コタ5分+ドライ5分→水風呂2分→浴室内ととのい椅子5分

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!