サウナと天然温泉 湯らっくす
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
サ5分 水1分
メサ10分 水MADMAX!!!
サ飯 焼き鳥
ととのいすぎて椅子に座るときに転びそうになった。
みなさんもととのい過ぎての転倒には気をつけましょう。
午前中は熊本城🏯散策、午後は熊本市電と熊本電鉄の乗りつぶし。加えて市内の神社巡りをしたのでわりとボロボロに疲れていた。よしサウナだ(?)
昨日は世安町までバスで行ったが、今日は田崎橋電停から20分かけて歩く。
タオルを購入し、若者がごった返す脱衣場で服を脱ぎ、さてロッカーに鍵を…あれ、100円玉入れてるのにかからない?セキュリティ大丈夫か?と思いながら入ったが、出てからわかった正解は10円玉だった…。
洗体し体を温めてからアウグフースサウナへ。プウンと薫る木の匂いが心地よい。5分頑張ってから水風呂へ。ここの水風呂は立ったまま入れる他では見ないタイプ。入っている間に声が出そうになる。
続いてメディテーションサウナ。熱いのだがアウグフースサウナよりは長居できるので、10分瞑想する。
水風呂に入り、MADMAXに挑戦。成功して、なんか達成感が湧き上がってきた。笑い声が出そうになったが、コロナ的にまずいのでかみころす。(MADMAXについては他の人のレポをどうぞ)
さて水風呂から上がって、椅子に座ろうと思ったら、なんだか足元がおぼつかない。滑ってるわけでもないのに倒れようとしてくる。椅子をつかんで腰をおろそうとすると体が傾いて椅子ごと倒れそうになった。幸いスタッフさんに支えられたので事なきを得たものの、結構危なかった気がする。水分を補給してようやく一息つけた。(スタッフさんありがとうございました)
ロウリュイベントが終わったのか、どやどやと若者たちが浴場に出てきたので、帰ることにした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら