ふちうサウナ

2020.12.14

2回目の訪問

復活のパークプラザ大宮、おめでとうございます。

サウナは高温サウナの手前にあった、低温サウナの前室が消滅していた。
エアロバイクやウォーキングマシンのあるトレーニング室になっていたが、裸で自転車を漕ぐわけにもいかず使い方はどうすればいいんだ?
まあそれはお客さんたちがこれから決めていけばいいのか。

高温サウナはやや湿度寄り、再オープン当日は70℃だったなんて話もあってどうなるかと思ったが、今日は90℃超で一安心。
独占だった入店直後は96℃あってなかなかの体感温度の高さだったが、出入りが出てきた後半は90℃。
やはり前室があれば……とは思っても言わん。
木を貼り替えられていて香りがよかった。
このあたりは新し物好きの特権だと思う。

水風呂は広くのびのび。
浴槽をひとつ潰してととのい椅子2つとインフィニティな椅子も2つ置かれていた。
まだ利用できるのは4階の浴室と無骨な仮眠室があるフロアのみで、休憩室のある3階はこれからとのこと。

大概の昭和サウナといわれる店よりもここは昭和らしい。
当面は10時から22時(最終受付21時半)で営業していくという。
早くこの店のリニューアルオープンが知れ渡って、コロナがなんとかなって、大宮駅東口がもっと賑やかになってくれればいい。

ふちうサウナさんのパークプラザ大宮のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
0
76

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!