ふちうサウナ

2023.07.16

6回目の訪問

ここの木枕付きの1人用水風呂は、入ると浴室全体の床に豪快にオーバーフローしてしまう。
それ自体がカランの下で取り残された泡を流すなどクリーンナップの効果もあると思ってはいるのだが、人の足が冷やっとしてしまう瞬間は避けられない。
今日は水風呂に身を沈める前に「おーい、いくよ」と浴室のお客さんたちに声をかけている人がいた。
お客さんたちは「はいよー」と応え、そうしたら「いくよ」のおじさんがオーバーフローを発生させてくれる。
20年前から知っている銭湯なのに、こんなシーンは初めて見た。
まったく、学ぶことなんて尽きないものだ。

ここのサウナが余裕で100℃を超えているのも初めて見た気がしたが、外気の影響もあるのだろうか。
今日は都留のサウナを3つ回って、大変に日焼けした一日だった。

ふちうサウナさんの泰安温泉(銭湯)のサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!