ふちうサウナ

2021.09.16

1回目の訪問

この和風のドーミーインは、館内着で畳の上を歩いて地下の浴室へ向かう。

サウナは約100℃で中湿と、ややサウナを売りにしつつも幅広い層を相手にする今どきのホテルサウナらしさを感じる設定。
要するに間口が広い。
サウナはまずまず余裕を持って8人入れるサイズだが、壺水風呂のためそちらが1人分の容量しかないので要注意。
ただし明らかにチラーで冷やされている印象で、一時は渋滞が発生してもそれほど長くは待たないだろう。
天井を抜いた外気浴スペースもある。

「空室あります」の日だったせいもあるだろうが、浴室には終始余裕があった。
風呂の後にはアイスが置かれているからやはりここはドーミーイン。
当たり前のように朝もサウナに入ったが、9時過ぎに浴室で一人になって、出るのがもったいなくなって長居してしまった。
11時チェックアウトはありがたい。

ふちうサウナさんの天然温泉 凌雲の湯 御宿 野乃 浅草のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
70

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!