湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
13:10in
今日は中抜けなしのストロングスタイルで
身を清め、身体を温めてから水通し
露天エリアには蝉の鳴き声と風鈴の音が静かに響いている
粋なBGMだ
下段奥 8分からスタート
外気浴の1発目に緑椅子が取れたのは幸先ヨシ👍️
下段、中段、上段と徐々に上がりながら、8~10分を数セットずつこなしていく
途中、ととのい椅子で寝落ちしつつも、ひたすらサウナを楽しむ
夕方になるとかなり人が増えてきた
サ室内ではうるさくないが、若者グループが内湯、外気浴で喋っていて、若いスタッフが注意しても静かになるのはその場だけ
┐(´д`)┌ヤレヤレ
水風呂渋滞にも遭遇
人が多くなるとどうしても温度が上がってしまい、16.5℃付近だと長く入る人が増えるのは仕方ないのか
ロウリュもバッチリいただき、たっぷりのあまみに満足し、仕上げの炭酸泉へ
ぬるめのお湯が心地良い
あれだけ出ていたあまみがスーっと引いていくのは何でだろう?
さて、風呂上がりの牛乳をグビッと…
ない…
牛乳も…
コーヒー牛乳も…
フルーツ牛乳も…
全部売り切れ、自販機は空っぽだった
週末は補充が追い付かないんだな
気がつくと外は真っ暗、雲の間から顔を出した満月を見ながら、明日からまた仕事かと思いつつ帰途につく
◾今日のお告げ◾
その者赤き衣(あまみ)を纏いて金色の野に降り立つべし…
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら