こーじ

2022.07.10

3回目の訪問

サウナ飯

12時過ぎにin
今日はロウリュがある日\(^o^)/
14時のロウリュに参加!
サ室の温度設定を上げ、水風呂に氷を入れてくれた!以前よりパワーアップしてる😀
6名ずつ3回行うのだが3回のサ室の温度は102度を差していた、上段はかなりアチチ!
水風呂は氷入れても大した差はなかったかな?
熱波師は辻さん1日4回✖️3セットを一人で頑張っている!
ただサ室が狭いせいか熱波の送り方はイマイチで足元にしか熱波が来ない!
もっとタオルの使い方を練習するか、無理せず熱波用のうちわを使ったらどうかと
アンケートに書いておいた!
大好きな施設なので、もっと良いロウリュにして沢山の人に来てほしい!
(混むのは嫌だけど...)(矛盾🤭)

次は24日に開催だって!

スタミナあんかけラーメン

トロトロでアチチ!猫舌にはキチい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
2
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.07.11 13:54
1
男性側だけは 熱波してくれたりしていなぁ~(ノ゚∀゚)ノ 女性側にはそのサービスはないのが残念っ! 露天風呂にもテレビあるのは男性側だけだよ~(^^)
2022.07.12 21:12
1
そうなんだ!女風呂にはテレビないんだぁ〜まぁ露天はあんまり使わないから見たことないけどね。まだまだサウナは男(オジサン)のイメージだから男性専用とか男性側だけロウリュとか多いよね!頑張れ女サウナー!(◎_◎;)なにを?
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!