松本湯
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
素晴らしいサウナでした。
銭湯でこんなによいサウナがあるなんて。
今日は朝からサウナ仲間の奥様とオイルリンパマッサージ70分。施術後に「今日は沢山水分とって、銭湯やサウナで汗を流してください。効果が2~3倍上がりますよ」と言われたので、これはやはり、行かないと☺️
折角だから普段はなかなか行かないエリアに遠征。
ずっと気になっていた中野エリア。
まずは、今日は松本湯へ。
15時Open、15時30分に着いたら男性はサウナ5人待ち。女性は待ちなし。Open前に着かないと男性は大変だけど、待合室(座敷&テーブル椅子)があるのでのんびり待つのもまたよし。
リノベーションされたとても綺麗な空間。
上品で洗練されたデザイナーズ銭湯。
間接照明、ベージュ、白を基調としたすっきりとした空間に、水風呂2つ、薬湯、座湯、電気、寝湯などがある。お気に入りは電気、とてもいい塩梅。サウナからも水風呂やシャワーなど導線バッチリ、ストレスフリー。
なんとシャワーはリファ。嬉しい驚きです。
サウナはミストと2ヶ所。
これがどちらもよかった。さすが人気銭湯。
まずは左側、サウナへ。
暗い。おぉ、これは気持ちいい。湿度高め。
TV無しでジャズが流れてる、瞑想サウナ系。
高温多湿でかなり好み。
つめれば15人ぐらい入りそうな3段。
2.3分で汗かいて8分はいれば汗だく。オートロウリュが始まるときは、暗いサ室のサウナストーンにスポットライトがついてシャワーミストがシャーッとかかり、サ室の湿度がぐんぐんあがっていく感じ、エンターテイメント性高い。綺麗で神々しかった。
そして水風呂が135センチ、キンキン冷えてる!
高さがあるから余計に気持ちいい。
青くライトアップされていて爽快感。
結局、3セット&ミスト1セット。
小上がりの畳にバスタオルひいて寝転びながら整う。気持ちいい。
ドライヤーが3台。
レプロナイザー、kinujoなど、プロも認めるヘアケアに優れた機種をセレクトされているのも嬉しい。ドライヤーひとつで女性は満足度がかなり違うのです。銭湯のこだわりやおもてなし度がわかる指標だと思っています。
いいなあ。中野。とてもいい銭湯があるいい街。
またお邪魔します!
追伸:サウナポイントカードを頂戴しました。
とても嬉しいけど、これだけハイテクな銭湯ならば携帯アプリでポイント貯められるようにしたらよいのに。(三ノ輪 改栄湯のように)
紙は失くしやすく不便です。是非ご検討を!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら