Physician

2023.04.29

1回目の訪問

蔵サウナを予約したらまさかの貸切で、同行の友人と二人、満喫させていただきました。薪で温めているからか、結構温度調整が難しいみたいで最初の頃はめっちゃ熱く(Max90℃)、終わりがけはほどよい感じ(Min76℃)…という具合。

百年ものの蔵を改造した、古きよき技術に根ざしたサウナと、井戸から汲み上げた自然温度の水風呂。ネイチャーヒーリングの名前を体感するような気持ちよさ。神山の魅力のひとつに、きちんとなっているな、と思った次第。できて半年とのことなので、またの進化も楽しみにしてます。

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!