itochie

2023.01.07

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

長野サ旅メンバで栃木サ旅^_^
今夜は南大門のCABIN宿泊。
の前に、しきじ超えの水質と言われている宝湯さんへ。

・11、12、13 計3セット

98℃とは思えない優しい熱(なんでだろ?)
全て上段でじっくり味わい、いざ水風呂!
導線バッチリバイブラあり掛け流し。
もちろん、飲める水風呂。
バイブラ効いてて最初はよくわかんなくて3セット目で良さじわじわ実感。
温度計は15℃だけど、しばらく入ってると温かさを感じる包まれ感。
外気浴ゾーンにはアディロンと白プラ椅子が円を描くようにずらり。

これで420円。

ありがとうございます😊

因みに、サ室は地元のみなさんのコミュニティの場のようで、黙浴ではありませんでしたが、たまに話を振られて会話に参加して出るタイミング失ったのも楽しい思い出^_^
よそ者扱いしない優しい常連さん達😊ありがとうございました。

itochieさんの宝湯のサ活写真

宇都宮餃子 幸楽

焼きトリプル

下味しっかりタイプ。超人気店ゆえ1時間待ちだがオーダー後すぐ🥟到着。滞在20分で完食!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!