カワハギ

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。自宅から徒歩で1時間かけて9:40に到着。PayPayポイント10%キャンペーンを使って入館。本日の一番客っぽい。ロッカーキーも1番をゲット。

いいとこですなぁ。サウナだけでなくお風呂があるのも何気にうれしい。ぬるめなのも良し。ナイロンタオルとかはないので、きっちり体を洗いたい人は何かしら持参するのがいいかも。レンタルタオルじゃ泡立たないので。3つ並んだ個室の真ん中だと照明も暗いので瞑想サウナっぽい雰囲気も味わえる。駅前マンションの施設なのに外気浴が味わえるのもナイス。屋根付きなので真夏に直射日光浴びずに済むし雨の日でもOKなのも素晴らしい。

日曜なのに混んでなかったのは嬉しいものの、ちゃんと継続してやっていけるのかなぁなんて気になってしまった。混んでは欲しくないけど、きちんとやっていける程度にお客さんが来て欲しいなぁというい身勝手も感じつつ、いい施設さんに出会えてうれしい気持ちが勝ち! 1時間の散歩の後に汗を流せるってのも私にとってはなかなかいい距離感。施設での食事はできないけど外に出ればサ飯処もいっぱいあってサウナ後も充実♪

鶏そば 朱雀(すざく)

鶏白湯そば

美味しい。食べ進んできたらテーブル調味料の柚子胡椒での味変がおススメ!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!