ごいち

2021.07.31

1回目の訪問

久しぶりにお伺いしました!
土曜の午前中に贅沢な感じ😊
なんでも〝マツドマックス〟オリジナルサウナハットとMOKUタオルが発売されたとか!
すごい…
KONTEXさんのコラボ商品は本当にどれも魅力的だし、シャレがきいてる(^^)
MOKUタオルは黒が欲しかったのですが、黒だけなし。
ハットを即買いです✨
土曜の午前中はさすがに人も少なく、とてもゆったり☺️
サウナ室は絶好調の90℃🔥
しばらく入っているとあのタイミングがやってきます。
オートロウリュです!
その名も「ウォーターセレモニー」… 〝水の儀式〟
オートロウリュをセレモニーと呼んでいるのかは定かではありませんが(^_^;
部屋の照明がまず少し落ちて、それからサウナストーブの真上のライトがチカチカと…
そして一気になかなかの量の水が投下!
体感温度が一気に爆上がりです😖
そして上がった蒸気をかき回して全体に行き届かせるように上部のファン的なものが周り、さらに爆汗!
朝ということもあるのか最初のセットは上段6分でいっぱいいっぱいでした。
その後は上段7分、下段8分、上段9分と4セット楽しみました!
汗を流して水風呂へ。
こちらは17℃。
きっちりと温度管理されている感じ。
キューっと全身が引き締まったところで外気浴へ。
こちらはそこまで広くはないですが、露天風呂と休憩スペースがあります。
そして私は久しぶりだったので初めて見たのですが、ととのいイスがオットマン付きのL字イスに変わっていました!
籐のような素材のアジアンな感じです☆
外気浴の場にオットマンはいいですね〜😊
一人用の丸いす(籐っぽい材質)も2つありました。
運よくオットマン付きL字イスに座ることができたのですが、そりゃあ落ちますよね😅
いい感じでキマりました!
こちらの施設で、水素水のウォーターサーバーがあるのもなにげに嬉しいポイントです✨
めちゃくちゃ飲みます!
美味しい!
時間をたっぷりと使いながら4セット入ったところで上がりました。
こちらの館内着、肌触りがすごく好きです☺️
マツドマックスのロゴ入れて販売して欲しいです!買います!

お食事処はなんと季節柄、冷やしメニュー祭り的なものが!
うなぎもあったりして!
まさかサウナ施設さんで、そうめんが食べられるとは思っていませんでした!
夏、満喫です🏖
とか言いながらついつい長居をしてしまい、持つ煮込みやらきゅうりの一本漬けなど、どのサ飯も美味い😋
3時間コースをたっぷりと使い堪能しました!
地元にこんないい施設があって幸せです〜🌟

ごいちさんのサウナ・カプセルイン クレスト松戸のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!