さいたま市桜環境センター
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
車に乗せて貰い行く事になった
コンビニで水を買い向かった
到着後まず体温を測った
ここまでは普通だが
住所も書かなきゃいけなかったので
緊急事態宣言、マンボウ徹底しているなと思ったいざサウナへ
靴箱は100円を入れて帰る時に100円が戻ってくるシステム
レンタルタオルはバスタオル、フェイスタオルが2枚付いて100円
3セット行った
サウナ室は2〜3人
サウナはテレビが無くJ-POPのオルゴールが流れていた
いきものがかりのありがとう
Mr.Childrenのしるし
だった
14才の母を思い出して三浦春馬くんを思い出した…
外気浴していた時に雨が降ってきて
そういえば今日は雨だった…とちょっと後悔をした
入浴後脱衣所でおばさんから使用後の生理ナプキンが置いていて汚いと言う話をしていた
私は「普通に考えて生理の時に来ないですよね」と言った
タンポン利用でもどうかなと思う私
車を出してくれればまた行こうと思える施設だった
サウナ室の雰囲気も良かったし
牛乳を飲み、干し芋が食べたかったが売っていなくおやつの甘栗を購入
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら