大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVE
温浴施設 - 神奈川県 中郡大磯町
温浴施設 - 神奈川県 中郡大磯町
サ道の放送が終わった直後にベロベロに酔っ払いながら大磯プリンスを予約。翌朝、何てことをしてしまったんだ…と思いつつも、酔った自分の勢いGJと思う気持ちもあり。
一週間かけてこのインスタ映えスポットに溶け込めるよう諸々の下準備を行い、朝イチでbillsの世界一の朝食を食べ、15時にチェックイン。
まずはインフィニティプールへ。
これは良すぎる…。
あまりに良いのでしばらくプールとテラスを往復。
アカン、サウナイカナキャ
#サウナ
フィンランドサウナ87度。旦那と一緒にサウナ入るのは初めて。87度は私としては全然アリ室温だが、旦那としては少々温いらしい。
静かでよい。オートロウリュウのジュワッ…という音が心地いい。
#水風呂
水温20度、やや物足りない気持ちもあるも、目の前を人が通り過ぎ、冷たくて喘いでしまうと恥ずかしいので、こんなもんでちょうどいい。深くてお洒落でGOOD
#休憩スペース
言わずもがなの素晴らしさ。インフィニティプールと海と空を眺めながらの外気浴は、いつものストイックなサウナと水風呂、そこからの解放による整いではなく、常に脳みそが解放されて青空に溶け込んでいくような感覚。
そのままパノラマサウナでまさかの寝落ち。ヒーリングゾーンの音は素晴らしかったものの、匂いが気になりここはあまり長居できず。SNOWゾーンはパノラマ、ストーンサウナとの間に挟むのにちょうどいい。
ちなみに朝ごはんのオムレツがめちゃくちゃ美味しかった。
インスタ映え写真の撮影が苦手な私でもばっちり映えたので、なんかもう、プリンスホテルさんありがとうございますという気持ちでいっぱいです。
大磯プリンス、三ヶ月に1回は来よう。次はゴルフもセットで…
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら