oyster

2022.12.22

2回目の訪問

仕事帰りに雑用をしてから、冬至の日で町銭湯な気分で19時過ぎに1年数ヶ月ぶりにイン

ペイペイで支払い、貴重品ロッカーに色々しまい、体を洗い、サウナへ
98度位で満願の湯より狭く、やや古い音楽が流れるサ室
水風呂は1人か2人用で冷たすぎずゆっくり入れる
サウナ水風呂を3セットして、露天風呂の縁で休憩😇

その後は露天のゆず湯で温まり、電気風呂に少し入って、ジェットバスで終了
1時間ちょっとの滞在で、自分としては短時間なのは、20時半からの岐阜放送のスラムダンクを見たいから🏀

前回は平和じゃない位緊張があったので、足が遠退いたけど、今日は前回ほどではなかった
明日まで11回の回数券が4,400円とは安い🤩
テレビがなくて音楽が流れるサ室もいいね

  • サウナ温度 98℃
0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!