oyster

2022.11.13

8回目の訪問

サウナ飯

雨と関係ない施設に行こうと思い、12時頃イン

1215と1245の木漏れ日ロウリュ、1230の漢のサウナのオートロウリュ
水風呂は14度と噂通り
入ってみると、もうちょい温いような・・・
何十回?と入ったからか、視覚や感覚が温くさせてるのかな😅
20度の方の水風呂は少し濁って見えた💦

その後、人生初のマッサージ
頑固な首や肩の痛みが和らいだかな✨

マッサージ後はリクライニングで休憩
その後、マッサージ後に貰えたお茶券を食堂に持っていったら、烏龍茶のサービス
烏龍茶だけ飲むのも・・・と思い、かき氷を注文
大将?曰く、マッターホルンのようなかき氷🗻
かき氷はサウナ直後に食うべきやったわ

その後、1500、1515、1530のロウリュやオートロウリュでととのった~😇
亜熱帯サウナで少し蒸されたり、1600、1615、1630のロウリュ、オートロウリュで終了
途中、お風呂で温まったから、大量発汗

リクライニングは相変わらずほぼ埋まってて、サウナ室はリニューアル前と比べると混んでた
亜熱帯はリニューアル前の方が地面に寝れたし、個人的には良かったなぁ

サウナハット置き場もできてて、サウナー向けになりつつも、マナーの悪い若者や中高年も😣
リニューアルしてから、駐車場代がもったいないと思い、5時間以内に退館してたけど、気になるメニューもあったから、今度は長居しよう

かき氷

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃,51℃,100℃
  • 水風呂温度 27℃,20℃,14℃
2
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.11.13 19:41
1
おぉ、結構近くにいらっしゃったのですね😍そして、水風呂噂通り冷えた設定になったようで👏以前から水風呂の要望があがってましたので、サウナーのニーズを聞き取り反映していただけるのは有難いですね😊
2022.11.13 19:52
1
akiさんのコメントに返信

同じ中区で蒸されてましたね💡水風呂の水温表示は一瞬見間違えたかと思いましたよ😅1年前とは比べ物にならない施設になってます✨欲を言えば、もっとアウフグースを増やしてほしい🙏
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!