新岐阜サウナ
カプセルホテル - 岐阜県 岐阜市
カプセルホテル - 岐阜県 岐阜市
自宅からウィンカー2回で到着
11時オープンと共にイン
オープン時の駐車場は1台、並んでたのは10人位かな
年に1度サウナに行く人はライトサウナー、月に1度はミドルサウナー、週に1度はヘビーサウナーらしい
ここの皆さんはヘビーサウナーどころじゃなさそう・・・
ミドルサウナーになりつつある友人と休みが重なって、赤鰐のかき氷も目当てで新岐阜サウナを計画するも、今週は昨日がフロワニだった😫
そんなことにも挫けず、体を洗い、友人と個室サウナへ
初セルフロウリュに感動してて、成長を見守る先輩サウナーとしては嬉しいかぎり笑
友人はシングルは最初は入れなかったけど、何回目かで入れるようになって、これも嬉しい
自分で書いておきながら、友人の成長物語はこのへんにしておきます
本題で、個室サウナ、スチームサウナ、タワーサウナ、12時のアウフグースを受けて、昼飯
鶏ちゃん定食とメガハイボール
追加でサバの味噌煮チーズ焼きと味噌汁おかわり
4階で昼寝して、14時のアウフグースを逃す
個室サウナ入ったり、タワーサウナ入ったりして、15時のロウリュは撹拌なし
またサウナ入ったりして16時のアウフグース受けて、4階でイビキと戦いながら昼寝
18時のアウフグース、19時のアウフグースを受けて終了
今日気付いたこと
12時のアウフグースは満員で、時間がたつにつれ、アウフグース受ける人はだんだん少なくなってきた
アウフグースとロウリュが毎時00分に交互にあって、18時以降は毎回アウフグースっぽい
今日で3回目だけど、一番サウナ室がうるさかったような・・・
レモン水なくなってた
スチームサウナにプラスチックの椅子が追加してあった
シングルに氷を大量に投入で痛いほど冷たいけど何故か嬉しい🥶
3人に1人は飛騨牛ユッケ丼を頼んでるのでは?
ここはご飯も美味しいし、休憩スペースのマットやソファーも居心地がいい
今んとこ一番のお気に入りは冷冷冷交代浴かな🤤
帰りに館内着持ったまま店を出て、数歩歩いた所で気付いて返却しました笑
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら